ドローイン・エクササイズ お腹ぽっこり撃退法 NHKあさイチ<スゴ技Qより

2012年9月11日

  ドローイン・エクササイズ

           お腹ぽっこり撃退法 

NHKあさイチ<スゴ技Q9月11日(火)より

 お腹ぽっこりを何とかした~い!

そこで、お腹を凹ませるだけで「お腹ぽっこり」が解消する。

おなかを凹ませるエクササイズ ドローイン。

運動や食事制限しても、なかなか凹まないお腹・・・。

でも、誰にも気付かれずに、いつでもどこでも実践でき、

簡単に「お腹ぽっこり」を解消できる。

NHKあさイチでは、なぜドローインがウエストに効くのか?

そのメカニズムをひもとき、ドローインのコツをお伝えしました。

また、日常の家事でドローインを取り入れかたや、

最も手ごわい脇腹のぽっこりを解消するための

特別なドローイン・エクササイズもご紹介。 

※妊娠中や産後すぐ、また腰痛がひどい場合はドローインは控える。 

NHKあさイチの実験では、2週間でウエストが3センチ細くなっていた。

骨盤矯正なら1時間かからずにもっと細くなることも多いが、

西式呼吸法の指導者やヨガのインストラクター、太極拳の教師など、

呼吸筋を鍛えている人ほど骨盤矯正や肋骨矯正での、サイズダウンの効果が高いことから、

腹横筋を鍛えるこのドローイン・エクササイズは、

整体師としてもオススメ。

キャビンアテンダントのお腹がぽっこりしてない理由

日本航空のキャビンアテンダントも、「ドローイン」をしている。

JALではフライトの前後に、ケガ予防とスタイル維持のため、

専任のトレーナーがドローイン体操を指導している。

キャビンアテンダンは、仕事中も 常にドローインを取り入れている。

正しい姿勢とスタイルを維持するだけでなく、

体幹が安定するので揺れる機内で動いたり、

重い物を運ぶのに役立てている。

ドローインのコツは、凹んでいるか確認するため、

お腹に手を当てた姿勢で、

息を吐いてお腹をしっかり凹ませる。

息を吐くのは、お腹をしっかり凹ませた状態にするため。

凹ませた後、呼吸は止めず、

お腹を凹ませた状態を30秒程度キープ。 

書籍「日本航空客室乗務員の美ストレッチ」(扶桑社)

整形外科医 高井信朗先が教えるドローイン

下腹のぽっこりに悩むあさイチ視聴者と整形外科医の高井信朗先生を訪ねた。

ドローインで鍛えられるという、

お腹の一番奥にある「腹横筋(ふくおうきん)」について聞いた。

腹横筋は、腹直筋、腹斜筋の下にあるインナーマッスルで、

おなかをコルセットのように覆っています。

この腹横筋を鍛えれば、コルセットで締めつけるようにお腹が凹む。

初心者が「ドローイン」する時のチェックポイント

1.壁を背にして立ち、頭、肩、お尻、

   かかとが壁に付くよう背筋を伸ばして立つ。 

2.へその上側を意識してへこませる。

   その結果、下腹までのおなか全体をへこませることができます。

   まずは、1回30秒程度のドローインを気づいたときに繰り返し、

   合計で1日に5分~10分程度するのがオススメ。

取材協力
(日本医科大学 整形外科学 高井信朗主任教授)

  

日常生活にドローインを取り入れる。 

体幹トレーニングからドローインを研究暦5年のミスタードローイン。

岡田隆先生に、日常生活にドローインを取り入れ方法を聞いた。

初心者にオススメの、ドローインしながらする家事。

 (1)買い物

歩きながらドローインするとカロリー消費量が40%アップ!

これは軽いジョギングとほぼ同じカロリー消費に相当。

<ドローインしながら歩くポイント>

お腹を凹ませようと意識しすぎると、腹横筋だけでなく、

腹直筋にも力が入ってしまい、肩にも力が入って歩きにくい。

そこで、きついズボンを履く時みたいにお腹を凹ませ、

さらに、肩から力を抜くと、腹横筋は力を入れたまま、

「腹直筋」の力が抜け、ラクに動ける。

(2)料理

体幹をあまり動かさないのでドローインの状態をキープしやすく、

ほかの家事に比べ1日3回、長い時間かけるため、

長くドローインできるため、岡田先生のオススメ。 

取材協力岡田隆さん
著書「体幹くびれメソッド-コアからキレイにやせる10分エクササイズ」
(ベースボールマガジン社)ほか 

中村格子先生の脇腹ぽっこり解消エクササイズ

45歳にして驚きの美ボディーの持ち主・整形外科医の中村格子先生に、

なかなか取れない脇腹ぽっこりを解消する、

ドローイン・エクササイズを教えていただいた。 

1.壁を背にしてまっすぐ立つ。

2.両手を頭の上で合わせてドローインの状態をつくる。

3.体を左右に倒す。息を吐きながら倒して、吸いながら戻すのがポイント。

4.つま先立ちなら、体が自然とバランスを取ろうと、さらに効果アップ。

●まずは、壁を背にしてやってみましょう。

●つま先立ちするとバランスが取りにくいが、以下のようにすると安定する。

●両足のかかとを合わせる

●肛門を閉めてお尻の筋肉に力を入れる

●肩甲骨は下げた状態で両手を上げる 

※バランスを崩すと危険なので、壁を背すると安全。

取材協力 国立スポーツ科学センター 整形外科医中村格子先生
著書「Dr.KAKKOのツンツンくびれ体操」(講談社)

ロンドンオリンピック競泳男子のメダリストたちも

ドローインを採用

ロンドンオリンピック団体で銀メダルをの競泳男子チームも、

ドローインを採用した。

ドローインによって、水の抵抗が少ない体型を作り、

また、体幹がブレないため、手足の力を無駄なく推進力に変えるという。 

取材協力 (国立スポーツ科学センター 田村尚之トレーニング指導員)

 

写真4.JPG

子供たちの幸せを願うママのために 

ママのための一条整体院(奈良院)>>>

〒630-8115 奈良県奈良市大宮町1-3-7-1F 

 0742-35-4976 お気軽にお電話下さい。
 

24時間ネットで整体予約ならこちらをクリック>>>

↓子育て支援のために、クリックお願いします。
にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ
にほんブログ村