便秘は痔になる便秘解消法

2010年12月14日

痔の原因で1番重要で見落とされているのが、

骨盤のゆがみ
肛門括約筋を支配する神経が、
骨盤のゆがみによって悪くなっていること、

排便の神経も腰椎や骨盤のゆがみが関係する。

ここではそれ以外の痔の原因を書いていく。

 

 1 妊娠・出産で痔になる 
 
 2 肛門を心臓より下の姿勢は痔になる   

 3 肛門の不潔は痔になる

 4 トイレの時間が長いと痔になる

 5 いきみ過ぎ 

 6 ストレス・イライラ 

 

 7 過労(肉体疲労)

 まで、やりましたので、今日は、
 

 8 便秘は痔になる

 

 便秘は、肛門をいじめる。
便が出にくく、排便時に強くいきむと、
肛門に負担がかかり、
そのくり返しが痔核(いぼ痔)の原因。

また、便秘で硬くなった便が、肛門を傷つけ、
裂肛(切れ痔)の原因にも。

でも、便秘薬の常用は良くない。
薬はあくまで緊急用。
便秘を放置すると痔が悪化する。

 便秘の解消法

 

食物繊維不足

 痔のために、やわらかく肛門に負担をかけない、
よい便を作るためには食物繊維。
日本人は慢性的な食物繊維不足の傾向にあり、
便秘を引き起こすことで痔になる。
水に溶けないスジっぽい不溶性食物繊維と、
水に溶けるネバネバヌルヌルした水溶性食物繊維の両方を、
バランスよくとる。
野菜、くだもの、きのこ類、海藻類、イモ類、豆類などがいい。
間違ってもヨーグルトや牛乳はダメ。

 

 便秘の解消法

 朝起きてご飯を食べると、
胃腸が目覚めて働き始め、自然な便意が起こる。
朝食後15~30分は、腸がもっとも活発に働く時間。
朝は余裕を持って起き、
排便のチャンスを見逃さない。 
 
 
 便の量が少ないと、便秘の原因に。
便の原料となる食物繊維をたっぷりとる。 
  
 
 水分不足も、便秘の原因。
こまめに水分をとる。
また、起き抜けに、コップ1杯の水を一気に飲むと、
腸の働きが活性化される。 
 

 
 トイレに行きたくなったら、

すぐに行かないと、
だんだんと便意に鈍感になる。
便意は我慢しないのが鉄則。
 
 
 
運動不足も、便秘の原因のひとつ。
特に、腹筋を鍛えることは、
排出力を高め、便秘を解消するのに役立つ。
 
 
 
夜眠る間、腸は便を送りだすため活動する。
睡眠が足りないと、
腸が排便の準備を十分できなくなる。 

 

 暴飲暴食

 

 食べすぎ飲みすぎ、暴飲暴食は腸の健康を悪化、
便秘や下痢を引き起こす原因。

 

クリスマスや宴会シーズンなので暴飲暴食にご注意。

 

次回は「下痢は痔になる」です。

 

 

子供たちの幸せを願うママのために。

 

 

 

 

一条整体院奈良院TOP>>>