カロリー制限ダイエットする人にとって、最悪な、カロリーが高いものが、 脂肪や油分。 これをを控えると痩せるはず! そんな低脂肪ダイエットをしている人に多いのが、うつ病。 そう、低脂肪がうつの原因かもしれないという。 ダイエットは、「脂肪や油分」を減らせ!というのが常識。 しかし、脂肪や油分はセロトニンなどのホルモンを作る原料。 だから油分が不足すれば、うつ病になるという。 実は、良い脂肪をたくさん摂る方が痩せる! 糖質を減らして油分を増やすのが正しいダイエット。 タンパク質と野菜ばっかり食べて糖質も脂肪を抜けば確かに痩せるかもしれません。 が、どんどん気分は沈んでいく。 なかなか眠れず、イライラする。 そして女性ホルモンや細胞膜の原料でもある脂肪が不足すれば、 髪の毛ボサボサ、お肌はガザガサ・・・。 これでは、 痩せたというより「やつれた?」 ダイエットしても、全然、美しくない・・・。 ...
続きを読む: 低脂肪ダイエットが、うつ病の原因かも!?