|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() 奈良市は待機児童が多い! 特に大宮町、JR奈良周辺と、近鉄西大寺駅周辺がひどいそうです。 (2017年10月現在) そこで、 私(マイケル)の10年前からの夢! 理想の保育園を創っちゃいます! なんで保育園を創りたかったって? 私のプロフイールにもあるように、 元カリスマ家庭教師としては、 子供はみんな、天才! その才能をみつけて伸ばすのが、だ~い好き。 託児付き整体院を約10年やってきましたが、 ほんの50分ほどしか、一緒にいれない・・・。 もっともっと、いろんな事をしてあげられるのに・・・。 もっともっと伸びる子なのに・・・・。 今回、分類では認可外保育園となりますが、 内閣府からの助成を受けることができますので、 認可保育園とほぼ同じ料金で! 大切なあなたのお子様をお預かりすることができますよ~。 (市民税が約21万円以上の人は認可保育園より安い!) 企業主導型保育園という、この制度、 実は去年から始まったばかりで、 公立の認可保育園なみの料金(もっと安くも!)でも園児をあずかることができます。 入園資格は、ご両親の、お子様を健康で幸せにしたい! そして世の中の役に立つ子どもに育てたい!という気持ちです。 非常識な方、下品な言葉を使う方、子供の将来を考えない方はお断りします。 ご自分の子供を大切にする思いは強くても、 他人には迷惑かけて平気な方はご遠慮ください。 生活保護家庭、極端に低所得の方は、正当な理由がない場合は原則、 お断りする事が多いと思いますので、 優先的に入園させてくれる公立保育園をオススメします。 しかし、一条保育園で保育士の免許を取りたい方、調理や事務がしたい方や、 一条整体院の整体師になりたい方は、シングルマザーでも誰でも大歓迎です。 逆に、ご主人の収入が多くて、認可保育園には、 なかなか入れてもらえない方。 病院ではなんの異常もないと言われるが、 夜眠れない、疲れが取れないなど体調がすぐれない! そんな方は、優先してお預かりします。(同時に整体もオススメします。) 詳しくは、認可保育園より安い?!一条保育園が、2017年11月にオープン! https://www.354976.jp/sub/2017/09/201711.html 保育所選びのコツ 認可保育園と無認可保育園の違いは? https://www.354976.jp/sub/2017/10/post-292.html 企業主導型保育園って、なに? https://www.354976.jp/sub/2017/10/post-293.html などをご参照下さい。 一条保育園のご案内 保育理念 姿勢の良い子はまっすぐに育つ この3つで正しい健康習慣、生きる力を身に着け、 保育方針 〇正しい姿勢で健康な子どもを育てる 〇人の話をよく聞き、自分の考えを言える子どもを育てる 〇友達を思いやりながら、支え合える子どもを育てる 食育について 牛乳や小麦を一切使わないからアレルギーも安心、 古き良き日本人を育てた和食を中心とした給食です。 年間行事
概要 法人名 一般社団法人 整体師国家資格推進協会 保育園の名称 一条保育園 設立 平成29年11月20日 建物の構造 鉄筋コンクリート造 建築面積 371.25㎡ 延床面積 113.12㎡ 開園時間・以降、延長保育時間 平日 午前7時30分~午後6時30分 土曜 午前7時30分~午後4時30分 休園日 日・祝、年末年始(12/29~1/3) 職員(人員体制) 保育士4名 看護師2名 栄養士1名 保育事業の内容(一時預かり・病児保育など) 各クラス・年齢ごとの定員 0歳児―2名 1歳児―4名 2歳児―6名 一時預かり保育―3名(整体の患者様優先です) 体調不良児保育―1名(保育中に熱発してもお迎えまでお預かりします。) 基本情報 住所 〒630-8115 奈良市大宮町1-3-7 ミヤトモビル3F 電話 0742-94-8898 または、 0742-35-4976 一条整体院 保育事業部まで 子供たちの幸せをねがう 〒630-8115 奈良県奈良市 大宮町5丁目1-4 1F 0742-35-4976 お気軽にお電話下さい。 ↓子育て支援のために、クリックお願いします。
|